2025年7月25日獅子座新月の
「お月さん予報」です
「お月さん予報」です
今月はコタツハイランカネさんに占って頂きます。
新月のリーディングの後は、選択肢別のアドバイスがありますよ!
獅子座新月のリーディング
カップの6(正位置)過去にとらわれる
運命の輪(逆位置)
すれ違い、停滞
ワンドのクイーン(逆位置)
感情的、プライドが高い
正位置のカップの6は少女たちがユリの花が入ったカップを受け渡す場面が描かれています。
どこか懐かしさを感じさせます。
それはこの少女達のように、かつて子どもであったと感じているからかもしれません。
逆位置の運命の輪は四大聖獣とスフィンクスが中央にある車輪を見守るように鎮座しています。
しかし車輪は円滑に動いてはいないようです。
その動きのズレがすれ違いや停滞に繋がっているようです。
逆位置のワンドのクイーンは輝くようなキレイなドレスを着た女王が玉座に座っています。
どっしりとした、揺るがない様子は懐の深さを感じさせます。
しかしどうやらワンドのクイーンは普段の揺るがない姿勢が崩れているようです。
今回の獅子座新月は「過去とどう向き合うか」がテーマと言えるかもしれません。
カップの6は過去というキーワードであると同時にスリーカードの過去という位置で出ています。
ちょっと強めに過去にとらわれているのではないかと思うのです。
では過去にとらわれるとはなんなのか?
思い出とも言えますし、経験や古くからの人間関係である場合もあるかもしれません。
続けたかったことやかつて別れてしまった人への想いもあるでしょう。
このままで良いのか?とカップの6は問いかているのかもしれません。
運命の輪は今回逆位置なのですれ違いや停滞というキーワードで読み解いていきたいと思います。
カップの6は過去にとらわれるでしたが、現在である運命の輪はその過去にとらわれた状態では円滑には進まないということなのだと思います。
カップの6でのこのままで良いのか?という問いかけへの答えを出す必要があるのです。
ただこれは過去を捨てるみたいな話ではありませんし、今までとは違う新しい事をすぐに始めるというわけでもありません。
どちらかといえば新しい考え方や価値観を持つような心や精神の方により目を向けていくような感じが一番近いかと思います。
ワンドのクイーンは今回逆位置…感情的であったり、プライドが高かったりとちょっと困った感じです。
ここまで過去にとらわれる事を考えてきましたが、過去からの経験だけを頼りにすると噛み合わない場面が恐らく出てきます。
この噛み合わないが逆位置の運命の輪と言えます。
その噛み合わない状態が感情を揺さぶりますし、プライドも刺激するかと思います。
その為のチューニングが必要になるでしょう、新しい考え方や概念、物や人間関係などに過去の経験や知識だけで見ない、感じないということだと思います。
それこそ子どものような知らないものを知りたいという純粋さがチューニングに必要なものかと言えるでしょう。
過去の経験は大切ですが、そこに固執しない。
上手く折り合いをつけてアップデートする事が今回の獅子座新月のメッセージなのだと思います。
それでは次の3枚のカードの中から気になるものを一つを選んで下さい。
A(左)
B(真ん中)
C(右)
選択肢アドバイスに続くよ!
①「A」のカードを選んだ方
A
2 サポーター
自分を癒せば、周りが癒される
お疲れ気味であったり、ちょっとくらい無理をしてでも頑張らないといけないと思っていませんか?
上手く周りに無理をしている状態を隠しても、ちゃんと見ている人は恐らく気付いているかもしれません。
しっかりとリフレッシュすることで元気になれば、心配してくれている誰かも安心します。
タロットリーディングを踏まえると一旦落ち着く時間を持ち、自分と向き合うことが大事でしょう。
②「B」のカードを選んだ方
B
31 継続
続けられることは、すべて才能
継続は力なりということわざがある通り、続けるということはエネルギーも使いますし、精神力も使います。
実は継続は結構すごいことなのだと思います。
タロットリーディングを踏まえるならば、「続ける」とは何かを考えなくてはいけません。
ただ今までと同じことを続けていくなのか、新しくしていかなくてはならないのかと考えそうになります。
しかし本当にそうなのでしょうか?
過去から学ぶもありますし、経験から得たものも非常に大事です。
なので過去とこれからの新しいものをいいとこ取りして、それをより良いものにしていく事が継続かとおもいます。
このカードを選んだ方はそれが出来るのだと思います。
③「C」のカードを選んだ方
C
1 リーダー
今日はあなたが主役
1はスタートや始まりを示す数字です。
あなたが始めたいことがあるのならチャレンジするタイミング。
まだやりたい事がないという人はお試し体験などが出来るイベントなど行ってみても良いかも知れません。
タロットリーディングを踏まえるならば、恐らくこのカードを選んだ方は既に新しい考え方や概念などを受け入れる土壌が出来上がっているかと思います。
スタート後も素早く対応出来るでしょう。
最後に
今回のアドバイスを読んで下さった、コタツハイランカネさんのアカウントはこちらです!Follow @QIiiF8CWtzEHVsg
次回の「お月さん予報」もお楽しみに!
コメント