ほしのこ商店街「2025年 春分の日占い」

いつもほしのこ商店街にお越し頂きありがとうございます。

恒例の占いスペイシャル記事です。
今回は「春分の日から見る、これからについて…」という事で、今後の流れや、そこから見える気付きの部分を探っていきたいと思います。

ほしのこ商店街「2025年 春分の日占い」

冬至の日の占い記事を振り返ってみたい方は、こちらよりどうぞ!



コタツハイランカネさんのタロットリーディング

ほしのこ商店街「2025年 春分の日占い」

ソードの7(逆位置)
良い助言、批判
ワンドの4(正位置)
安全な場所、休息
ワンドの3(逆位置)
目的を見失う、停滞

アドバイス
BREATH OF THE COSMOS 宇宙の呼吸
天の意思に任せる、全てを思い通りにしようしない
THE VOID ボイド
停止、冬を楽しむ、宇宙に包まれる


ソードの7は男性が大きな剣を何本も抱えてながら立ち去ろうとしている様子が描かれています。
どうやら忍び足で盗みをしているようですが、果たして上手くいくのでしょうか。
今回は逆位置、良い助言、批判なので上手く行かなかったようです。
これまで様々な助言を得られることもあれば、批判をされる事もあったかと思います。
しかしその助言を上手く活かす事が出来ていたか、批判をどの様に受け止めて、対処したのかが大切。
今まで振り返ってみて、これまでの自分がどの様に過ごして、どの様な判断をしてきたかを確認してみると良いかも知れません。

ワンドの4(正位置)
果物の実りを付けた4本の棒が門の様に立っています。
その門の向こうで手を振っている2人の人物はこちらを招いているようです。
まるでこれからパーティが始まるような、喜びに満ちた光景が描かれています。
今回は正位置安全な場所、休息。
これまで頑張ってきたのでちょっと小休止、という感じです。
ゲームでいうセーブポイントの様なもの、またすぐに旅を再開しなくてはなりません。
休憩と準備期間と思って、気を抜き過ぎないようにしてみると良いでしょう。

ワンドの3(逆位置)
2本の棒が立つその向こうに1人の男性が棒を片手に背を向けて立っています。
まるで何かを求めるに、海の向こうの大地を眺めています。
今回は逆位置、目的を見失う、停滞。
自分のしたい事、やるべき事を見失って物事が上手く回らない状態かも知れません。
一度自分の状況や心と向き合う場面が来るかも知れません。
目的のないままで無理に進むと後々大変になる可能性もあるかも知れません。
なお、目的はあってもなかなか上手くいかないという場合も焦って行動するのは控えた方が良いかと思います、急がば回れという気持ちで一歩づついきましょう。

今回は一度しっかりとこれまでの自分の振り返りと目的の確認が大切になりそうです。
春分は占星術では魚座から牡羊座にバトンタッチする日、牡羊座から始まる占星術ではこの春分からスタートします。
そのスタートのタイミングで振り返りと今後の目的を明確にしておく事が大切です。
しかし決めたからと言っても急いで行動しても上手くはいきません。
この先はちょっと停滞する雰囲気がワンドの3で出てますので、まずはしっかりと計画すること、そして少しの休息を取ることも大切です。
焦らずに自分や周りの現在位置を確認しつつ、新たなスタートを切っていけると良いと思います。


アドバイス
今回は2枚出てきたのでそのままアドバイスとして採用しました。

アドバイス
BREATH OF THE COSMOS 宇宙の呼吸
天の意思に任せる、全てを思い通りにしようしない

出来る限りの準備をしても上手くいかない時は、時に神頼みをしたっていいんです。
人事を尽くして天命を待つ、そんな心持ちが大事です。

アドバイス
THE VOID ボイド
停止、冬を楽しむ、宇宙に包まれる

例え目に見えるものの止まったとしても、見えない部分では何かが動いているかも知れません。
立ち止まるのは大切なこと、その止まった場所から見える景色を楽しんでみるのも良いでしょう。

アドバイスはどうやら座して待て!という感じです。
BREATH OF THE COSMOSもTHE VOIDどちらも"委ねる"がキーワードになっています。
今出来ることをしたのであれば、少し休息をしながら待つくらいが丁度良いかと思います。


最後に

今回のリーディングは・・・
・コタツハイランカネ
さんに読んで頂きました。


次回のスペイシャル企画もお楽しみに!

コメント